と う ぼ うももんがあ〜
作品展のご案内へ かまなりやホームページはリンクフリーです。 芋乃市場のご案内へ
工房のご案内へ 若林和正プロフィールへ
フレームを使用しております。フレームを表示するには、このロゴの<kamanariya.com>をクリックしてください。上部に表示されます
  かまなりやは創作やきもの工房です。  
焼物は、多くの自然素材と関わる事のできる工芸です。私達は、季節を感じながら横浜で生活し、美しい物を目指して創作しています。
映画「蝉しぐれ」公式サイトへ クリックで大きな画像 拡大しません ひらけ〜蔵 横浜コンベンションビューロー プリクラ このページにはフレームがあります。Yahoo等の検索からいらした方でフレームが表示されていない場合、ここをクリックしてください。上部にフレームが表示されます。




移転・開店準備サイト 『芋乃市場は益子へ』 
芋乃市場 facebook


若林和正のブログ 『陶房日報』 は、毎週更新しております。乞う御高覧。
   
個展画像はこちらから 『 わかてん - 若林和正 分身的工芸展-2013秋 』

◇陶芸教室 随時受付中。 見学歓迎。


目 次

詳しいページへ 詳しいページへ 染付けが綺麗ですねえ。いい仕事のモンです。 正面の福助は益子の造形作家KINTAさんの作品。 右の下にちょっと見えるのは駒形あたりから来たであろう屋形船 朝の7時ごろの写真です 芋の市写真ギャラリーへ 芋の市のご案内ぺーじへ 鷺沼よしみやさんの江戸前細打ち蕎麦 詳しいページへ 7月のカレンダー・トンパ文字 芋の市詳細ページへ 詳しいページへ おそばは軽め、お好きな方は2・3枚どうぞ。 よしみやさんのホームページへ>>>> 超人気!行列のできるチャンピオンの店 第8位 写真が拡大できるページへ 大きな作品も、広い場所に置くと小さく見えます。クリックで写真拡大 会員制の隠れ家バーですので、詳しいことは内緒なんです・・・ 大きな写真へ 少し詳しくはこちら わかよろしのはなし 若林和正創作陶器展のページ 展示台の行灯をとくとご覧あれ 若林和正創作陶器展のページへ 中には、作品・ウコンの布・陶歴を入れて、上から和紙をかけ、真田紐で十文字に紐をかけます。あきらかに過剰包装ですが、宝物の箱のようでわくわくします。 若林和正創作陶器展のページへ 陶歴のページへ 若林和正創作陶器展のページへ 今思えばこのころは、ずいぶん焦って作っていたように思います。会期は決まって、締め切りに追われるような気分でやっていたように思います。 若林和正創作陶器展のページへ 会場で使わせて頂いたCD一覧のページへ 谷川賢作さんの公式ホームページへ 若林和正創作陶器展のページへ ほんの何分かでささっと描いて下さいました。 お酒好きの方はきっと楽しく読めるマンガです。あったかい物語が多い短編です。鷺沼の手打ちそば店「よしみや」も登場します。 若林和正創作陶器展のページへ いさらのトップページへ 若林和正創作陶器展のページへ ぎゃらりぃ安土のトップページへ 喋りすぎて作品展の後はいつも声が嗄れてしまいます。 若林和正創作陶器展のページへ 場所はてんぷら大石のある小池ビルの2階です。シェフの福井さんご夫婦と、番頭さんの3人でやっているお店です。バジルソースも、ゴルゴンゾーラもトマトのソースも、たいへんおいしかったですよ。注目しましょう。 若林和正創作陶器展のページへ 果物より好きなのがコガネムシの幼虫。それも生が良いんだそうです・・・ 創作陶器展のページへ 創作陶器展のページへ 青磁釉の青に磨きだした表面の白がとても映えています。金の覆輪もいいアクセントになっているようです。 詳しいページへ 一番奥から見たところ 詳しいページへ 中身はおたのしみ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   ヒント : 香りが良くて、飲んでおいしい、コットンボール 詳細ページへ 陶燈搭(とうとうとう)なんてどうかしら・・・落語の孝行糖みたいで語呂がいいんじゃないかしら・・・チャンチキチ スケテンテン 詳しいページへ 削らず仕上げたので良い感じですが・・・重いです。 詳しいページへ。 クリック拡大 三和研磨のページへジャンプ 詳細ページへ、どん 大きな写真へ、どん 詳しいページへ、どん 多くの人が、「あのよろし」と読んでしまう赤短ですが、”の”に見える字は”可”で、”か”の変体仮名です。ついでにもう一枚の梅の短冊は「みなしの」ではなく、「みよしの」です。 詳細ページへ、どん 只今この作品の表題を考慮中・・・ 詳細ページへ、どん 谷川賢作さんの公式ページへリンク 詳細ページへ、どん 谷川さんのピアノはまるで白磁のような清涼感があります。 活きの良い烏賊で美味でした。 詳細ページへ、どん 寿都のホタテが大活躍 専門用語で還元焼成 貝はすっかり石灰になりました。 尺五寸皿の焼きたてホヤホヤ 詳しいページへ、どん。 中の様子をのぞいてみると・・・ 詳細ページへ 写真拡大 詳細ページへジャンプ 創作陶器展詳細ページへ ぐい呑み集合写真へ 室内の写真へ こちらは南側入口、北側の写真へ 看板のアップ写真へ 案内図へ 中の写真もご覧下さい。この日は若手作家さんの3人展が開かれたいましたが、オーナーのご了解を頂いて撮影させていただきました。 クリック拡大 クリック拡大 クリック拡大 クリック拡大 代官山エリアガイド・ギャラリー無垢里へジャンプ 拡大クリック 拡大クリック 拡大クリック 拡大クリック ギャラリー無垢里とは・・・ 作品展示室の「焼き締め外灯」のページへジャンプ。展示室の作品は第1号で、この写真は2号作品になります。 たけのこのけた ”こよみのページ”へリンクしています。月の位相や、雑節などが丁寧にアップされています。とても参考になりますよ。 モミジにサクラじゃあサンタで勝負にならねえね。もう一丁引いてアヤメが引ければカブだけど、世の中そんなに甘くないよねえ。 正面方向が鶴岡八幡宮です。写真が下手でなんだか良くわかんないですな。 どこにいるの?クリック 50s分のホタテは数え切れません。 大きな写真へ。クリック 「産直市場」へリンク。行ってみよー たぶんオオカマキリでしょう。 メスでしょうねえ・・やはり サクラサク ぽちっとクリック かなへびは蛇ではなくトカゲの仲間です。 羊歯の仲間です。クリック こういう作品になります。クリック 大きな写真へGO!!
工房のご案内 芋乃市場 陶 芸 教 室 陶 房 日 報
芋の市は「いいものいち」
釜飯釜-表拡大 釜飯釜-裏拡大



 陶房かまなりやは、『通年敷地内禁煙』 です。





陶房かまなりやの陶磁器を使っていただいているお店です。
    かまくらてんぷらおおいし
てんぷら大石 入り口
  〒 248-0005

  鎌倉市雪ノ下1−9−24 小池ビル 2F
  電:0467−23−7500  定休 水曜日



僭越ながら当サイト上の画像・記載事項の無断転載はお断り申し上げます。
お問い合わせは陶房かまなりや 49894@kamanariya.com までお願いします。



バナーです。お使いください。