陶房かまなりや 陶芸教室 受講のてびき

陶房かまなりやの陶芸教室は、初心の方からマイペースで楽しんでいただけるように、個人個人に
合わせた進め方をしております。焼成以外の行程は、全て体験していただけるようになっております。
講師は難しいと思われる所をお手伝いしながら、イメージどおりの作品に仕上がるよう丁寧にご指導
いたします。何年か続けるうちに段々と講師の手を借りずに希望の作品ができるようになれば、その
時点が上達を実感していただける時なのだろうと思います。陶芸は奥の深い、裾野の広い工芸ですが
それだけに長く楽しんで頂くことのできる工芸でもあります。ゆっくりと土に触れることで、静かな心地
よさを味わっていただきたいと存じます。                   若林和正・若林りえ子

< 受講は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせ下さい。 >
○ 入門教室(初めての方向け)  
        全18回(月3回・6ヶ月間)費用月額 6,000円(2,000×3回) ※材料費別

てびねり成型の基本3種類(かたまり作り・ひも作り・たたら作り)を実践していただきます。
8〜10コ程度の作品ができます。初心の方向けですので、上手くできることよりも土に慣れるこ
とと、成型法の手順をお浚いすることに重点をおいて進めます。後半は、絵付け・釉がけを体験
していただきながら、釉について学習していきます。
○ 自由作陶教室(基本をご存知の方向け)  
        全18回(月3回・6ヶ月間)費用月額 6,000円(4回以上加算) ※材料費別

自由に作っていただきます。電気ロクロを使って作ってみたい方は基本から手順を追ってご指導
します。入門教室を終えた方にはこちらに進んでいただきますが、基本のお浚いを繰り返しなが
らじっくりと取り組んでいただけるようになっております。陶磁器関係の本が多数ありますので、
それを手本に作ってみるのも良いでしょう。ご希望によって3回以上でもご参加いただけます。

入会金は頂いておりません。全18回(6ヶ月)終了後、引き続き受講を希望される方は6ヶ月単位で
更新手続きをお願いします。継続・退会ともに更新手数料はかかりません。教室は年度区切りで
実施しています。4月〜9月(前期)10月〜3月(後期) ◇教室はじめ敷地内は禁煙です。◇

○ クラス編成 (各クラス 定員6名)

  Aクラス 火曜日 10:00〜12:00 Bクラス 火曜日 14:00〜16:00

  Cクラス 水曜日 10:00〜12:00 Dクラス 水曜日 14:00〜16:00

  Eクラス 木曜日 10:00〜12:00 Fクラス 木曜日 14:00〜16:00

  Gクラス 日曜日 10:00〜12:00(月2回・第1第3 自由作陶教室のみ)

◇ 受講料の徴収

受講料は毎月1回目の教室で頂戴いたします。
毎月末の教室で、次月請求額の伝票をお渡しします。前月に作品が焼きあがっている場合、
材料費が加算されていますのでご確認願います。受講料は特別な場合を除いて返金いたしかねます。
お申込クラス以外でも空席があればその席を活用して月の回数分を受講するようにして下さい。
※欠席分の翌月への繰越しはできません。 ひと月全て欠席の場合でも、受講料の半額は頂戴します。
その場合、翌月以降の請求額に加算します。

◇ 材料費

材料費は、本焼き焼成後の作品の重量をもとに計算します。使う土によって単価が変わります。
単価は下記の表を目安にして下さい。各単価には土代、釉薬代、素焼き代、本焼き代が含まれています。

100g

200円

信楽並土 信楽赤1号 砂1号 半磁器土 白御影
 〃 250円 信楽古陶 黒御影 唐津 磁器
 〃 300円 萩 黄の瀬   <出張教室の粘土>

お申込み・お問い合わせ(電話・FAX・メール、いずれからでもお気軽に)
陶房かまなりや TEL/FAX 045-383-5218 メール 49894@kamanariya.com
〒240-0053 横浜市保土ヶ谷区新井町542
若林和正 若林りえ子





<< 戻る