リ ン ク


美術・造形


誠 屋 か ん ぱ に 〜
  
  ベア師・クボユキさんのご亭主にして、「ホルガ」という怪しげなカメラ
  を扱う器量人。かまなりやページの前身となるページをデザイン管理
  してくださっている、クボ・マコトさんのページ。
  2003年にクツシタネコシャと晴れて合併。

 


Kutsushita-neco-sha

  
  テディベア作家のクボ・ユキさんのページ。「ベア師」を自称する職人
  肌は福岡在住の粋な姉御。イラスト・キャラクターと幅広く活躍する
  アーティストで、知る人ぞ知る名器「LOMO」を手足のごとく操る強者。
  手作りのテディ熊はかわいい中に存在感があって好ましいです。

 

コウオリジナルシューズ
  
  創作革靴作家・曽田耕さんの自作ページ。
  表参道のストリート行商から一代を築きつつある作家さんの生活は
  いたってシンプル。実直な人柄の中に静かな闘志を秘めて今日も彼
  は手縫いで靴を作っています。私も履いていますが「快感です。

 

若林晴男HPギャラリー

  山岳画家・若林晴男のページ。東京でサラリーマンを続けながらも
  40年間「山の絵」を書き続け、定年退職後晴れて安曇野にアトリエを
  構え画家として再出発。現場取材を重視して描く油彩画は静かな存在
  感を持つ山々の姿を実直に写生しています。若林和正の父です。
 

Table gallery

 「食」を軸に生活を考えるデザイナー・オオムラノリコさんのページ。
 主婦であり、母である立場の彼女の提案は現代人の食生活に示唆を
 与える、まさに「お袋の活!」・・・その実は、健康な食文化を現代的に
 咀嚼する「場」の提案でもあります。あたたかくなるページです。
 


伊藤道和の部屋

 エッセイスト伊藤道和さんの自作サイト。陶芸教室でお世話になっている
 横浜らいずで知己を得た伊藤さんは、頚髄損傷(c-4)という障碍と共存中。
 インヴァケアー社のアクションストームアローという、まるで外国の高級車
 のような電動車椅子を駆る自称”ゴリラ”氏は、心優しい文章の書き手です。
 相鉄沿線のフリーペーパー・ヨコハマインインフォメーションのエッセイは
 人気連載中。サイト上には綺麗な水彩画もアップされています。
 


ゆとりすと


 ワイヤークラフト作家・野村みどりさんのページ。アルミワイヤーをまるで
 ツルを編むように柔らかな曲線で加工するクラフトワークがステキです。
 H・Nで公開されているこのページには、自作料理の写真や・エッセイなど
 プチラパンさんの魅力がぎゅっともりこまれています。重ねたお重をひとつ
 ひとつ開いていくような”わくわく”いっぱいの、美しいサイトです。
 

KINTA STUDIO

 栃木県益子町の造形作家KINTAさんの仕事を紹介するページ。
 茨城修行時代に知己を得たキンタさんは、素材との対話の中から形を導き
 出す生粋の創作家です。素材を限定せず、技法に縛られず、用に迎合しない
 製作は、まるで雨上がりの山に、キノコがもりもり生えるような生命力に満ち
 満ちています。整然としたサイトにはその魅力があふれています。
 


ガラス工房 蕾

 

 ガラス工芸作家・内藤広宣さん、紀子さんご夫妻のページ。
 石川県吉野谷の工房は、九谷焼の里”金沢”の南側、白山の山懐にあります。
 自然豊かな工房で作られるガラスは、吹きガラスを軸にした制作。シンプルな
 食器、色をふんだんに使った花器などなど、暮らしに彩りを添える綺麗な作品
 が揃います。サイト内ではガラス体験講座も受付中。
 

Owl Design Office

 一級建築士・津國博英さんのページ。港北区の陶芸教室で受講生として参加
 してくださって以来、親しくさせていただいているツノクニさんは篤実で、会話も
 ウィットにとんだ設計屋さんです。大きな建築物から小さな庵まで、人と建物の
 将来を探求しつつデザインをするその姿勢は、梟の知的なイメージにぴったり
 です。 只今、かまなりや炊事場土間三和土建築計画進行中。
 

工房 水銀堂

 イラストレーター・斉藤俊行さんのページ。繊細な筆使いと吟味された色使い
 で描かれるイラストは温かく、とても奥行きのあるイメージ世界を感じます。
 奥様の祥子さんは造形アトリエ 『あおぞら工房』 を主宰、ご夫婦で図工教室
 などを開かれています。岩間の分校がご縁で知り合い、同じような場を作ろう
 としているのも奇遇、コラボレイション関係構築計画推進中。
 

 


歌舞音曲


RYO WATANABE WORKS

 打楽器奏者の渡辺亮さんのページ。ブラジルのサンバ系の楽器を
 中心に身近にある物も楽器として楽しんでしまうパーッカショニスト。
 地球的視野を持ったゆったりとした楽曲はとても心地よいです。
 ライブ情報など、定期更新しています。CDも通販で発売中。



||||| hidasyu.com |||||

 和太鼓奏者・ヒダノ修一さんのページ。平成2年に親子オカリナコン
 サートを手がけたときに知り合った熱い楽人。作曲・プロデュースも
 手がける期待のバリヤブレイカー。神保彰さんとのスーパーユニット
 ”ひだじんぼ”は圧巻!たった2人で5人分位の音を繰り出します。


谷川賢作 公式HP

 ピアニスト・谷川賢作さんの公式ホームページ。谷川さんの音楽は、
 整った構成とつつましい旋律がその魅力です。時に怒涛のように熱く、
 はたまたさざ波のように静かに”愛”の詰まったメロディーが聞く者の
 心臓をキュッとつかみます。ホームページではライブスケジュールや
 CDの紹介の他、ご本人の「叫びとささやき」が読めますよ。

土井啓輔 公式サイト


 尺八奏者・土井啓輔さんの公式サイト。世界に管楽器はあまたあれど
 日本の国には尺八という素晴らしい楽器が存在することを誇りに思わせ
 てくれる素晴らしい楽師です。土井さんの奏でる音はまさに風の音。
 慈愛に満ちた旋律が聞き手の心の雲を晴らしてくれます・・嗚呼・・
 

中村芝のぶ後援会
 歌舞伎役者・中村芝のぶ丈の応援サイト。茨城修行時代に知り合った
 役者志望の若者は、国立劇場の養成所から中村芝翫一門へ入門し、
 歌舞伎役者へ。今や大看板と肩を並べる若手女形役者です。現代劇に
 も果敢に取り組んで芸を磨いています。「しのぶ にっぽんいち!」


アコースティックユニット ぽう

 ピアノを中心にしたアコースティックユニット「ぽう」の公式ページ。
 物語を音に乗せて表現するイントゥルメンタルのアレンジは懐かしく、温かい
 世界になっています。アルバムジャケットとサイト内で使われている版画を、
 仲良しの版画家ツツミエミコさんが担当。タイトな版画世界が良い雰囲気を
 醸しています。メインキャラの♪猫はその名も「オト猫」
 

 


ギャラリー



ぎゃらりい 安土
  
  横浜緑園都市の現代陶器ギャラリー。常設・企画展をはじめ、貸スペース
  陶芸教室と、幅広く展開するオーナーの安西さんは、日本語講師でもあり
  ます。店内は植物を多く置いて清涼な空間になっていて快適です。
  「かまなりやのやきもの展」を開かせていただきました。



鎌倉まじょえん
  
  鎌倉では夙に有名なお店です。「衣・食・住をテーマに暮らしの楽しみ方を
  提案する。」というコンセプトを掲げ、陶磁器・創作婦人服・自然食材・アン
  ティークをコーナーごとに配置して、素敵な空間を演出してあります。
  「若林りえ子の食卓えん」を開かせていただきました。


かしゃま文化会館前駅

  茨城県笠間市、笠間芸術の森公園入口にある貨車のギャラリーカフェ。
  駅長のいとうけいこさん、車掌のあやさん始め乗務員は岩間の分校と浅か
  らぬ縁のある皆々です。素敵なアーティスト達が出入りする一両の貨車は
  夢を乗せ、のんびりダイヤで安全運行中。そして伝言板の左の端には・・・


 


お勧めの料理屋さん・食材店


手打そば よしみや

 川崎市鷺沼の手打ち蕎麦店のページ。二代目のご主人大塚達宏さん
 の打つ蕎麦は、”そばっ食い”を唸らせる色白細打の江戸前二八蕎麦。
 酒呑みの客にも限りなくやさしい店員さんの心遣いに甘えて、長っ尻も
 心地よいお店です。昼休みはとらず、終日店内禁煙と、その徹底ぶり

 に感激しつつふと見ると、箸袋にはさりげなく”憩”の一文字が・・・花マルです。
 

手打そば 車屋

 八王子市越野の手打そば店のページ。蕎麦啓蒙の先達、片倉康雄氏
 の門下であるご主人、小川修さんの打つそばは「自家製粉十割手打」
 というこだわりよう。キリッと打ったそばとつゆの相性、お店のしつらい、
 店員さんの気配り、全てが行き届いています。そして何より器使いが
 秀逸です。店内は禁煙、理想的な食事空間・・・完全脱帽です。

 

石碾そば 庄栄
 
 港北ニュータウンにある、手打ちそば店のページ。
 店主の坂本さんは「石臼碾き自家製粉手打ち」という理想の状態での
 そばを、ごく自然に実践していらっしゃいます。二八と十割がありますが、
 どちらもとても美味しいです。そして、店内は完全禁煙。小体な店乍ら
 ご主人の仕事への心意気を肌で感じることの出来る良店です。
 

天ぷら若松屋
 
 港北ニュータウン・富士見が丘の天ぷら専門店のページ
 店主の加藤良典さんは、気風のいい好人物で腕利きの調理人です。
 一般的な天タネ以外にも、季節の魚を幅広くとりいれて日々研鑽する
 姿勢は『職人の鑑』といえましょう。はぎれの良いご主人のお話も常連
 には楽しみ。昼の部は店内禁煙で、お子様同伴でも安心です。
 

ポルトガル専門店BoaBoca

 ポルトガル食材と雑貨の専門店のページ。主宰の丹田いづみさんが、
 自らの足で買い付けてくる食材は逸品ぞろい。そのコンセプトはずばり
 『ポルトガルの台所』 サイトには良品が並んでおり、レシピも豊富です。
 特にオリーブオイルはお勧めで、我が家では『キンタ・ド・ジュンカル』を
 常食しています。 芋乃市場でも一部販売中!
 

手打そば星月

 小田原市飯泉の手打蕎麦店のページ。そば関係の出版物でも良くお見
 かけするご主人諸星二郎さんの研究熱心さは夙に有名です。そんな筋金
 入りの職人さんの打つそばはふわりとしたまろやかさのある細打ち。つゆも
 強すぎず弱すぎず、実に調和の取れたおそばです。店内は禁煙。セイロ
 1人前を2枚に分けて出して下さるのも嬉しいかぎり。い〜シゴトです。
 

 


相互リンク



岩間第一分校

 岩間町の上郷地区にある閉校になった分校です。地域の文化・芸術活動
 の拠点としてたいへんユニークな活動を展開しています。
 私たち夫婦は、5年間ここに住んで勉強させていただきました。


コンバッツフィールド

 東京中野区の軟式少年野球クラヴ・コンバッツのページ。
 創部25年という老舗の野球チームは、3チーム構成の大所帯。
 選手と親御さん達の野球を超えた友情を感じます。(ジングルあり)
 管理人の万葉郎(マハーロ)さんとは、20年来の旧知です。

Web皮膚科in横浜

 横浜市都筑区の皮膚科医”ちかかね医院”近兼健一朗先生のページ。
 皮膚に関する知識が満載です。「皮膚医が、日頃考えていること」の中の
 アトピービジネスと、ステロイドに関する記述はとてもわかりやすく、参考
 になります。我が家では親子で診察していただいています。 

 


熱烈御礼SpecialThanks



けんぞうファクトリー
 
 かまなりやページの鳥の素材はこちらから拝借しております。
 フリー素材集には身近な野鳥から南国のものまでたいへんリアルで
 かわいらしいものばかりです。工場長さんの観察眼に敬服します。


 



<リンクについて>


陶房かまなりやのホームページはリンクフリーです。・・・が、リンクをはって
下さったページにも伺いたいと思いますので、リンクをはってくださった方は
ご面倒でなければ、事後で結構ですので、ご一報ください。

リンクしていただく際のURLは下記のものにお願いします。
www.kamanariya.com

こちらからリンクをお願いして当サイトに掲載しているものは可能な限り、
サイト運営者のご承諾を頂戴しています。場合によってはご承諾を省いて
リンクをはらせていただく場合もあるかと思います。不都合な記載がありま
したら、ご面倒でも下記アドレスまでお知らせください。
49894@kamanariya.com

気持ちの良い「ご縁」が生まれることを願っております。

  <<バナーお使いください。




<<戻る